MENU
  • ホーム
  • お教室について
  • よくばり和菓子コース
    • 和菓子コース(対面)
    • 和菓子コース(オンライン)
  • 和菓子レッスン
  • 洋菓子レッスン(5月からお休み)
  • JSA認定講座
  • ALA和花スイーツ(4月からお休み)
  • レッスンスケジュール

かわいいお菓子のお教室green*green

  • ホーム
  • お教室について
  • よくばり和菓子コース
    • 和菓子コース(対面)
    • 和菓子コース(オンライン)
  • 和菓子レッスン
  • 洋菓子レッスン(5月からお休み)
  • JSA認定講座
  • ALA和花スイーツ(4月からお休み)
  • レッスンスケジュール
HOME
MENU
かわいいお菓子のお教室green*green
Scroll
  • お教室について
    お教室について
  • 対面レッスン
    和菓子コース(対面)
  • 和菓子コースオンライン
    和菓子コース(オンライン)
  • 和菓子レッスン
    和菓子レッスン
  • 洋菓子レッスン(5月からお休み)
  • JSA認定講座
    JSA認定講座
  • ALA和花スイーツ(4月からお休み)
  • レッスンスケジュール
    レッスンスケジュール

CONCEPT

手のひらの中の小さな幸せ

西宮・夙川|かわいいお菓子のお教室green*green

和菓子も洋菓子も
かわいいだけじゃない…
美味しいスイーツを♪
忙しい毎日の中で
ホッと一息してほしい。

楽しい 嬉しい 美味しい

そんな毎日を応援します。

手のひらの中におさまる
かわいいおやつを
お届けします。

資格取得可能
兵庫県西宮市のお教室

オンラインレッスンも開催してます。
JSAマスター講師です。

NEWS

お知らせ

  • 2023.03.18

    対面コースの募集について

  • 2023.03.18

    レッスン料改定のご案内

  • 2023.03.18

    5月6月のご予約について

よくばり和菓子コース

green*greenオリジナルの和菓子のコース。毎月、3種類の和菓子と時々餡炊きをします。対面レッスン・オンラインレッスンのお好きな方をお選びいただけます。

詳しく見る

和菓子レッスン

季節に合わせた練り切りや琥珀糖など、単発で可愛い美味しい和菓子の作り方を学んでいただけます。レッスンスケジュールのページよりお好きなレッスンをお選びください。

詳しく見る

洋菓子レッスン

アイシングクッキーやシフォンケーキ、クッキー缶など、単発で可愛い美味しい洋菓子の作り方を学んでいただけます。レッスンスケジュールのページよりお好きなレッスンをお選びください。

※5月よりお休みさせていただきます

詳しく見る

JSA認定講座

JSA【日本サロネーゼ協会】の認定資格を取得することができる講座です。アイシングクッキー・練り切りアート・あんフラワー・ケーキポップスなどの講座をご用意しています。

詳しく見る

ALA和花スイーツ

ALA【Artist Link Associate(アーティスト リンク アソシエイト)】のライセンスを取得することができる講座です。花あんころ・花おはぎ・花もなか・花クッキーの4つの和花スイーツ。ライセンスを取得されるとさらに詳しいレシピかついてきます。
※4月よりお休みさせていただきます

詳しく見る

CONTACT

お申し込み・お問い合わせ

green*greenレッスンはリクエスト制です。

レッスンスケジュールページをご覧になって
ご希望の日時とメニューをお
知らせください。

レッスンスケジュール
LINEで問い合わせる

兵庫県西宮市 かわいいお菓子のお教室 green*green

\レッスンのご予約・お問い合わせはこちらへ/

LINE

\レッスンの様子をご覧いただけます/

アメブロ

\instagramはこちら/

。
黄身時雨(きみしぐれ)

王道和菓子ほど
追求すると
どこまでもこだわりたくなる…

黄身時雨は
素朴な優しいお味の和菓子です。

割れると嬉しいお菓子です。
割れなくても美味しいけど…
やっぱり割れて可愛いお色が見えたら…よし!ってなります♪

オリジナルコース6月のメニューです。

お楽しみに♪

 #黄身時雨
#和菓子  #上生菓子
和菓子教室 #お菓子教室 #手作りお菓子
#kobe #hyogo #nishinomiya #japanesesweets
#japaneseconfectionery #wagashi
#Instafood #Instasweets
#あんこLOVER
。 ずーっと お問い合わせくださって 。
ずーっと
お問い合わせくださってて
来てもらえると思ったら
こちらの都合で延期に次ぐ延期で…
ずいぶん長らくお待たせしてしまいました。
。
お二人は
練り切りに触れるのも初めてで
はじめはとても緊張されてましたが、徐々にほぐれて…
それは楽しそうに作ってくださって
ほんとにあっという間の楽しい時間でした。

お休み中の振替開催でしたので
今年のアジサイレッスンは
この回一回だけですが
また来年、リクエストくださいましたら対面のみぜひ開催したいと思います♪

ありがとうございました!

#紫陽花 #あじさい #アジサイ #hydrangea #rainbow #虹
#和菓子 #練り切り #練り切りアート #上生菓子
和菓子教室 #お菓子教室 #手作りお菓子
#kobe #hyogo #nishinomiya #japanesesweets
#japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #nerikiriart
#Instafood #Instasweets
#あんこLOVER
。
手毬に
差し色を入れるのが
好きです。

葉っぱをのせるのではなく
差し色で表現

@boochandcarca.shop さんの
可愛い可愛い紫陽花抜き型
サイズも豊富で重宝してます✨

#紫陽花 #あじさい #アジサイ 
#hydrangea #和菓子 #餡 #練り切り
#練り切りアート #上生菓子
和菓子教室 #お菓子教室 #手作りお菓子
#kobe #hyogo #nishinomiya #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #nerikiriart #Instafood #Instasweets
#あんこLOVER
。 こんな雨の日は ちょっとクスッと 。
こんな雨の日は
ちょっとクスッと
笑ってもらえるような
そんな意匠を…

虹の順が逆になってしまってるのだけど…
わかってますので
突っ込まないでね♪

#虹 #rinbow #てるてる
#和菓子 #餡#練り切り #練り切りアート #上生菓子
和菓子教室 #お菓子教室 #手作りお菓子
#kobe #hyogo #nishinomiya #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #nerikiriart #Instafood #Instasweets
#あんこLOVER
。
四葩(よひら)

紫陽花の異名です。

初めての紫陽花レッスンを開催した時にもこちらの意匠をお伝えしました

あれから5年…
練り切りに対する想いも
意匠に対する考え方も
ずいぶん変わったなぁ…
と思うわけです♪

継続したから見えてくること
たくさん作ってきたからわかったこと
経験したこと全てが糧となり
今の私なんだと
たくさんの経験を与えてくださった生徒様には本当に感謝です

このところ
自身の身の置き方、考え方をごろっと変えてくれる出来事があり
改めてこの仕事を長く続けていくためのあれこれを
じーっくり考えています

もう年だからとか
時間ないからとか
SNSどんどん難しいからとか

そんなんじゃなくて

今の私にとって大切にしたい
豊かな実りある日々

これからも続きますように♪

#紫陽花 #あじさい #アジサイ #hydrangea
#和菓子 #餡#練り切り #練り切りアート #上生菓子
和菓子教室 #お菓子教室 #手作りお菓子
#kobe #hyogo #nishinomiya #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #nerikiriart #Instafood #Instasweets
#あんこLOVER
。
5月のコース対面クラスが終了しました!
。
一年のカリキュラムで
皆さんのテンションがもっとも上がる
モリモリ回✨

お揃いモチーフの
浮島ケーキ
と
チョコレート羊羹
は
とーってもかわいくて
とにかく美味しい❤️
プレゼントにも最適です。

浮島とは

卵と白餡と少しのお粉で蒸しあげた
蒸しパンのようなものです。
白餡でずっしりとしたレシピもあるのですが
greengreenレシピはとってもフワフワジュワジュワ(計量が簡単❤️)

そんな蒸しケーキには
クリームチーズ餡とブルーベリージャムが挟まれていて…

ムチムチなこなしでカバーリングとお花飾り♪
お好きな色をチョイスしてもらったら
こんなにも皆さんの素敵に作ってくれました✨

色だけでなく
お花の乗せかたや、量とか…
それぞれの個性が楽しくて( *´艸`)

対面ではほんとに皆さんの積極性や個性が愉快です♪
いつもありがとう❤️

皆さんの優しさに感謝です✨

#和菓子 #餡 #こなし #チョコレート羊羹 #羊羹 #浮島 #浮島ケーキ
#上生菓子 #和菓子教室 #お菓子教室 #手作りお菓子 
#kobe #hyogo #nishinomiya #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #nerikiriart #Instafood  #Instasweets
#あんこLOVER
。
菓銘『せせらぎ』

キラキラさらさら
川の音

うっかり銀箔とか錦玉とか
のせたくなったけど
グッと我慢の引き算

このくらい
あっさりスッキリの方が
気軽に召し上がっていただけると思うし

川の部分のぼかし

ぼかしには
様々なやり方があって
(私はぼかし好き♪)
今回は題して
「着色少なくていいから時短でできて最高やん?ぼかし」( *´艸`)

そして、青楓もちゃんとぼかしてます。

これは
「みょんみょん伸ばして折ってぼかし」
( *´艸`)

すぐに変な名前がついてしまう

けど、なんとなく脳裏に残るでしょ♪

水紋も型とか使わずに
おうちにある簡単なものを使って
作りました

セリア
木製使い捨て
コーヒーマドラー
(三枚目、50本も入ってるから(笑)
ワークショップにもおすすめよん♪)

この子
なにかと使えて優秀❤️

決まった道具をわざわざ買わなくても
身近なものでそれらしく…
そんなこんなも
お休み中はお届けできるとよいなーっと
思っております🎵

皆様の練り切り作りが
身近で気軽で
楽しいものでありますように✨

/
お休み期間少し時間があるので
お気軽にコメント、DMくださいねー♪
\

#和菓子 #餡 #練り切り #練り切りアート #上生菓子 #和菓子教室 #お菓子教室 #手作りお菓子 
#kobe #hyogo #nishinomiya #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #nerikiriart #Instafood  #Instasweets
#あんこLOVER
。 よくばり和菓子コース オンライン 。
よくばり和菓子コース
オンライン

5月のメニューは

流し合わせの難しさがが癖になる!
◇チョコレート羊羹

ムチムチの食感と扱いやすさ
◇こなし

greengreen中餡フレーバー
爽やかな風が吹く 
◇レモン餡

今回は
毎回作る
私のデモンストレーションでリール練習♪
まだまだ難しいけど
メカ音痴としてはとにかく
前向きに
少しずつ触っていくしかないのです。。。
早く携帯買い換えて容量増やしたい( *´艸`)

今月は
少し難しいシーンもあったのですが
皆さん頑張ってくださいました!

生徒様作品は
ストーリーズにのせてます

10月に二期生のコースをスタートした時は
もともと上手な人も
いらっしゃるには
いらっしゃったけど

ほとんどの方が
和菓子やってみたい!
とチャレンジスタートされた方でした。

それが
八回目のレッスンともなると…
なんて頼もしい。。。

毎月のお楽しみ❤️
と書いてくださる方がいっぱい
いてくれることも
喜びでしかないのです♪

あと4回も…
賑やかに
かけぬけましょう( *´艸`)♪

🌱お知らせ🌱
よくばり和菓子コース
対面&オンライン3期生への御問い合わせ
たくさんありがとうございます。
本来なら対面は9月、
オンラインは10月スタートで
そろそろ募集…なのですが
こちらの都合で
スタート(コース開始時期)が
少し遅れそうです。
楽しみにお待ちくださってる皆様には
大変申しわけないのですが
また詳しく御連絡致しますので
しばらくお待ちくださいませ。

何卒よろしくお願いします❤️

#和菓子 #餡 #チョコレート羊羹 #羊羹 #錦玉 #こなし #梅雨の意匠 #レモン餡 #国産レモン #流し合わせ #お花の羊羹 #かわいい和菓子 
#上生菓子 #和菓子教室 #お菓子教室 #手作りお菓子 
#kobe #hyogo #nishinomiya #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #nerikiriart #Instafood  #Instasweets
#あんこLOVER
。 お友達の @kodomobistro ちゃんと コラ 。
お友達の
@kodomobistro ちゃんと
コラボインスタライブを
しましたよ🎵

彼女のリクエストで
いちご丸かぶりパンダ🍓🐼

いちごが売ってる間に…
と開催急ぎました( *´艸`)

コロナ禍に入った頃
何か皆様に笑ってもらえること、
楽しいことないかなぁって
作ったこの子達

ぱっくんフルーツシリーズ

これ覚えててくれて
作りたい!って言ってくれたのが
とても嬉しかった❤️

◇アイシングクッキーを始めた頃に知り合った彼女

◇ずーっと一緒にボランティア活動してくれた彼女

◇とっても絵が上手な彼女

◇癒しボイスとド天然がかわいすぎる彼女

◇楽しいこといっぱい私に教えてくれた彼女

そんな大切な友達を
皆様にご紹介できて…
幸せでした。

そしたらやっぱり
私の生徒様もみんな彼女のファンに❤️

まぁ、決してスマートなライブではなかったけどね。いつも通りの私達( *´艸`)

飾らない気取らないゆるゆるな関係♪心地よい♪

恥ずかしすぎるのですが
たくさんのお声いただき
アーカイブ残しております。。。
(リールのところにあるよ)

たくさんたくさんつくレポありがとうございます❤️

簡単だしお道具とか不要なので
練り切り餡作れる方は
ぜひお楽しみくださいね♪

インスタライブ…
ちょっとずつ慣れるために
コラボ…またやっていきたいな☺️

作ってほしいものがあれば
リクエストしてくださいね
(練り切りだけでなく和菓子全般、レッスンしてないもので私ができそうなもの(難!))

4枚目にチラッと写ってる、
三角座りパンダの置物
この子達もいつか練り切りたいと思ってる( *´艸`)

ありがとうございました🍓

#和菓子 #餡 #練り切り #練り切りアート #上生菓子 #和菓子教室 #お菓子教室 #手作りお菓子 
#kobe #hyogo #nishinomiya #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #nerikiriart #Instafood  #Instasweets
#あんこLOVER
もっと見る Instagram でフォロー

© 2021 かわいいお菓子のお教室 green*green All Rights Reserved.