MENU
  • ホーム
  • お教室について
  • よくばり和菓子コース
    • 和菓子コース(対面)
    • 和菓子コース(オンライン)
  • 和菓子レッスン
  • 洋菓子レッスン(5月からお休み)
  • JSA認定講座
  • ALA和花スイーツ(4月からお休み)
  • レッスンスケジュール
かわいいお菓子のお教室green*green
  • ホーム
  • お教室について
  • よくばり和菓子コース
    • 和菓子コース(対面)
    • 和菓子コース(オンライン)
  • 和菓子レッスン
  • 洋菓子レッスン(5月からお休み)
  • JSA認定講座
  • ALA和花スイーツ(4月からお休み)
  • レッスンスケジュール
HOME
MENU
かわいいお菓子のお教室green*green

お教室について

  1. ホーム
  2. お教室について

PROFILE

みどり先生

吉岡 みどり

子育て真っ最中なママ、お子様連れママ、大歓迎❤

もちろんママに限らず、年齢も問わず
「可愛くて美味しいのん作ってみたい」
って思ってくださった女性の方みーんな大歓迎です。

ホッと息抜きにgreen*green自宅サロンへどうぞおこしください。

楽しいお喋りをいたしましょう。

四人の子供の母であり、絵本が大好きで、
子育て支援ボランティア員経験もあるgreen*greenがしっかりサポートいたします。
green*green自身が、子育てでちょっとしんどい頃
(いやだいぶ…笑)
お菓子作りに救われました。

そこからアイシングクッキーに出逢って

そして今…餡子の魅力に取りつかれております。

そんなこんなの子育てのお話もしながら…
講師になって良かったー❤な、お話とか
楽しい心に残る絵本もたくさんご紹介します。

そんなgreen*greenと一緒に

「楽しい」「嬉しい」「美味しい」時間を過ごしませんか?

はじめての方も。
お子様連れの方も。
お喋り好きな方も。
引っ込み思案なあなたも。

手のひらにおさまるかわいいおやつで
みんなで素敵な時間を過ごしましょ~❤

お問い合わせだけでもかまいません。

ってそのはじめの問い合わせが一番ドキドキなのだと思いますが…

green*greenも色々習いに行く申し込みをするのはいつもドキドキなので…
よーくよーくわかります。

お友達と一緒でも、green*greenと一緒でピンがお好きな方も、

まずは…どうぞほんとにお気軽にお問い合わせくださいね。

子育て真っ最中なママ、お子様連れママ、大歓迎♡

もちろんママに限らず、年齢も問わず「可愛くて美味しいのん作ってみたい」って思ってくださった女性の方、みーんな大歓迎です。

ホッと息抜きにgreen*green自宅サロンへどーぞおこしください。楽しくお喋りいたしましょう。

四人の子供の母であり、絵本が大好きで、子育て支援ボランティア員経験もあるgreen*greenがしっかりサポートいたします。

green*green自身が子育てで、ちょっとしんどい頃
(いやだいぶ…笑)
お菓子作りに救われました。

そこからアイシングクッキーに出逢って、そして今…餡子の魅力に取りつかれております。

そんなこんなの子育てのお話もしながら…講師になって良かったー♡な、お話とか、楽しい心に残る絵本もたくさんご紹介します。

そんなgreen*greenと一緒に「楽しい」「嬉しい」「美味しい」時間を過ごしませんか?

はじめての方も。
お子様連れの方も。
お喋り好きな方も。
引っ込み思案なあなたも。

手のひらにおさまるかわいいおやつで
みんなで素敵な時間を過ごしましょ~♡

お問い合わせだけでもかまいません。

ってそのはじめの問い合わせが一番ドキドキなのだと思いますが…

green*greenも色々習いに行く申し込みをするのはいつもドキドキなので…よーくよーくわかります。

お友達と一緒でもgreen*greenと一緒でピンがお好きな方も、まずは…どうぞほんとにお気軽にお問い合わせくださいね。

西宮・夙川の和菓子のお教室
ANA

【掲載歴】

2021年


ANA(全日空)
より

公式instagramコラボ企画
お声掛けいただきました。

【受賞歴】

2021年

日本サロネーゼ協会 JSA 7th Conference

Most Valuable Salonaise受賞

JSA
JSA

LESSON
POLICY

green*greenは兵庫県西宮市にある自宅サロンです。
よりたくさんの生徒様に心地よく来ていただけるように
簡単なルールをここに書いておきたいと思います。

green*greenは
兵庫県西宮市にある
自宅サロンです。

よりたくさんの生徒様に
心地よく来ていただけるように
簡単なルールをここに
書いておきたいと思います。

green*greenとのお約束

・当教室は兵庫県西宮市にある完全予約制、女性専用サロンです。すでにレッスンに通われている生徒様のご家族、または同伴されるご友人の方に限り、男性もレッスン可能です。また、オンラインは男性も大歓迎です。

・入室はレッスン開始の10分前から可能です。準備等のため、早く到着されても入室できない可能性があります。ご了承下さい。

また10分以上遅刻される場合はご連絡くださいますようお願いいたします。

・当教室での物品販売等の勧誘、営業行為は固くお断りさせて頂きます。

・貴重品の管理は各自でお願いします。万が一、盗難や破損などのトラブルが発生した場合、責任は負いかねます。

・アイシングクッキーには小麦粉・卵・バターなどを使用しています。あんケーキには白餡・卵・米粉などを使用しています。アレルギーの方は十分ご注意ください。

・レッスンは作り方をお教えするレッスンです。全て安全に食べられる材料を使用し、製造の際には衛生面に万全を期しておりますが、お召し上がりの際にはご自身の責任のもとお願い致します。万が一事故が発生した場合、当教室では責任を負いかねますのでご了承ください。

・ご自身のブログやウェブサイト、SNSなどへレッスン内容を記載される場合、お教室以外の場所や建物外観、所在地、講師や他の生徒様に関する個人情報などの記載はご遠慮ください。

・当教室はお子様連れの生徒様大歓迎!ですが、できるだけお子様連れグループ、またはプライベートでのご参加をお願いしております。お友達お誘いあわせの上、お越し下さい。その際はお気に入りのおもちゃ、お菓子、DVD等をお持ちください。

・お子様連れの方で、他の方と同席でレッスンを希望される場合は、他の生徒様に確認の上、来ていただけるお返事をいたしますので、お子様連れの場合は必ず人数、年齢をお申し出くださいませ。

・一般の大人様のレッスンで、講師や他の生徒様の迷惑となるような行為があった場合は、レッスンの受講をお断りさせていただきます。

・公式LINEにて初めてお問い合わせくださる方は必ずフルネームをお願いします。

・レッスンの内容により、レッスンフィーが変わりますので、ご確認の上お申し込みをお願いします。

・生徒様からのご依頼でのプライベートレッスンはプライベートレッスン料(5,000円〜)が加算されます。ご了承下さい。

・初めての方に対しましてレッスンフィーの振り込みをお願いしております。申し訳ございませんが、お申し込み時にお伝えします所定の口座にお振り込みください。

オンラインレッスンはすべて銀行振込み対応となります。

クレジットカード、各種ペイには対応しておりません。

レッスン申し込みから一週間経っても振り込みがない場合はキャンセルとさせていただきます。

(直前のお申し込みの場合は考慮いたしますので、ご連絡くださいませ。)

・前日までのキャンセルはレッスン代の半額(材料費)を、当日のキャンセルはレッスン代全額をお願いします。

・キャンセルについて、準備の都合上、できるだけ早めにご連絡お願いします。

・子供がおりますため、子供の体調不良等やむを得ない事情でレッスンをキャンセルさせて頂く場合がございます。その場合は別の日程にてお振替、若しくは日程変更によるキャンセルの場合はご返金させて頂きます。

・キャンセルが続いたり、キャンセル回数が多い方には受講をお断りすることがあります。ご了承ください。

・レッスンで使用したレシピの無断複写・模倣・転載は禁止させて頂きます。


・ご自身のお教室でgreengreenにて習ったメニューと同一の意匠、講座を開講されたい場合は一度ご相談ください。

 

・お教室敷地内で起こった事故や怪我、生徒様同士のトラブルなどについては、一切責任を負いません。

・2022年6月にフレンチブルドックの新しい家族が加わりました。ただいまレッスン室に同席しております。ご了承ください。

以上、円滑なお教室運営のため、ご理解とご協力の程お願いいたします。

和菓子レッスン風景
和菓子レッスン風景
和菓子レッスン風景

CONTACT

お申し込み・お問い合わせ

green*greenレッスンはリクエスト制です。

レッスンスケジュールページをご覧になって
ご希望の日時とメニューをお
知らせください。

レッスンスケジュール
LINEで問い合わせる

兵庫県西宮市 かわいいお菓子のお教室 green*green

\レッスンのご予約・お問い合わせはこちらへ/

LINE

\レッスンの様子をご覧いただけます/

アメブロ

\instagramはこちら/

お月見スイーツ
作りました!

今宵は満月の十五夜
次の満月の十五夜は7年後ですって!

よく晴れた夜空にとっても綺麗なお月様ですね♪

季節を愛でる
そんな日本の習わしが大好きです💚

お月見スイーツは

抹茶の豆乳どうふ
少し甘めバージョン

お団子

炊いた餡と
買ってきた栗の甘露煮(作らへんのかーい)

みたらし
黒蜜
抹茶蜜

よくばり和菓子を学べば
おうちでこんな和菓子が作れるようになるよ♪

こはちゃん(愛犬)
ウサギさんの
頭の中にもお団子入ってます♪

あー美味しい
なんて良いバランス…
自画自賛(笑)

皆様、どうぞ、良いお月見を♪

#お月見 #十五夜 #中秋の名月 #お月見スイーツ
#和菓子 #練り切り #練り切りアート #上生菓子 #和菓子教室  #お菓子教室  #手作りお菓子 #おうち和菓子 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #instasweets #kobe #hyogo #nishinomiya
無花果(いちじく)大福 素敵なお皿 無花果(いちじく)大福

素敵なお皿を実家から
連れて帰ってきたので…

何をしようかな
どんなお菓子が良いかな…
と

いちじくの大福にしました!

甘めの求肥で包みたいけど…
なんの餡と合わせようか?

百貨店で売ってるやつは
栗餡と合わせてたなぁ…
とかとか考えつつ…

絶対美味しくなるだろう
シナモン餡で💚

間違いない美味しさでした!

こんなに大きいのに
ひとつペロリ

わたし…

食べ過ぎたーって
しょっちゅうゆーてるらしい(笑)

秋は
美味しいものだらけ♪

買ってくるのも美味しいけれど
自分で作るお菓子も最高♪

お家で和菓子を♪
作りませんか?

対面、オンライン
たくさんのメニューで
お待ちしております♪

詳しくはトップページに貼ってある
ホームページご覧ください♪

@nakazato.tarouemon 皿

#いちじく #無花果 #いちじく大福 #無花果大福 
#和菓子 #練り切り #練り切りアート #上生菓子 #和菓子教室  #お菓子教室  #手作りお菓子 #おうち和菓子 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #instasweets #kobe #hyogo #nishinomiya #唐津焼き #中里太郎右衛門
まもなく
中秋の名月

薯蕷饅頭で
お月見セット作りました♪

わたしにとって
薯蕷饅頭はとても思い出深い
お菓子…

なぜならば…

全然上手くできなかったから…

なぜ?なぜなんだ?を繰り返し
しつこ位ほどに師匠に相談するも
なぜ〜!!(笑)

でもね、ちゃんと原因ありました、

と言うことで
誰にでも
作りやすく楽しんでもらえる
分量で
割合で
たくさんの方に喜んでもらっております!

レッスンでは
色付け
焼き印
寒天の扱いも学べます♪

おまけで
柚子薯蕷も♪

今回のススキの下の部分の緑色はレッスンでするのとは違った
本来の織部饅頭とか作る時のやり方!

薯蕷饅頭しっかりマスターできてる人には個人的にお伝えするので
聞いてね♪
まずは基本をしっかりマスターしよう♪

お月見はお団子もよいけどお饅頭もね♪

年内
12月10日
PM2時半から
薯蕷饅頭の会
オンライン
開催します!

お正月前に
美味しいお饅頭作れるようになりましょう♪

#薯蕷饅頭
#お月見
#中秋の名月
#和菓子 #上生菓子 #和菓子教室  #お菓子教室  #手作りお菓子 #おうち和菓子 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #instasweets #kobe #hyogo #nishinomiya
レシピ公開!
上から読んでも下から読んでも

『たいやきやいた』

㊗️復帰記念に
インスタライブしました!
日曜日の昼間に
たくさんの方に見ていただき
本当に幸せ💚
ありがとうございました!

一緒に作ってくださった方もたくさんいて!
嬉しかったー!!

コメントの数も過去最高♪喜💚

相変わらず
やらかし度多め
鼻水チュン太郎でお聞き苦しく失礼しました!

レシピ公開しております!
一週間で消えます!お早めにみてね!

つくレポもコメントも待ってるからね♪

またインスタライブやりまーす♪

次はコラボで♪
お楽しみに!

#和菓子 #たい焼き #焼き菓子 #和菓子教室  #お菓子教室  #手作りお菓子 #おうち和菓子 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #instasweets #kobe #hyogo #nishinomiya
お彼岸のおはぎ 萩の季節に作るおは お彼岸のおはぎ

萩の季節に作るおはぎです。

お供え用に作りました♪

お彼岸は

お墓参りに
ご院主様いらっしゃったり
親族が集まり…
そんな
ワイワイと賑やかな時間に
そっと甘いものを♪
喜んでもらえるといいな!

よくばり和菓子コースで
お伝えしております♪

/
おはぎ作りを身近に感じます!
おはぎを作るのに躊躇いがなくなりました!
\

簡単大人気おはぎです♪

#おはぎ #お彼岸 #もろこし 
#和菓子 #和菓子教室  #お菓子教室  #手作りお菓子 #おうち和菓子 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #instasweets #kobe #hyogo #nishinomiya
栗の渋皮煮 昔友達に教えてもらって 栗の渋皮煮

昔友達に教えてもらって
いつしか大雑把な私は…
レシピが
自己流なってるけど

初めて
手作りの渋皮煮もらった時は
嬉しかったし感動したなー♪

『え?これ作ったの?すご!』

そんな風に思ってもらえる
和のお菓子達
を
お伝えしてます♪

自分で作ると…

何が入ってるかわかる
から安心♪

時々砂糖の量にびっくりするけど…
市販のものはもっと入ってるんだと
知ることができる

何より
作るのが楽しくて

みんなを笑顔にできる♪

できるだけわかりやすく
できるだけ簡単に♪

が得意な私は
皆様のお菓子作りのお手伝いを
することが幸せです♪

#栗 #渋皮煮 
#和菓子 #和菓子教室  #お菓子教室  #手作りお菓子 #おうち和菓子 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi
。
秋の練り切り
。
昨年度はこちらのレッスンが
一年のスタートだったのですが
今年度コースは
10月からのスタートになりましたので
一年前の未受講の方のみ
対応させてもらいました。

ストーリーズにも書きましたが

一年前
別々にお問い合わせくださって
偶然隣に座った方が
同じ四国香川県から来てくださってて…
郷里の言葉が飛び交う仲良しさんになってくれて♪

遠路遥々
『バスで旅行気分で楽しいんですよ♪』と通ってくださる生徒様
本当に感謝しかありません!

楽しんでくださりありがとうございます♪

そういや…私も
8年くらい前
うちから5分くらいのところに住んでる今ではめっちゃ仲良しのお友達と
遠く加古川のアイシングクッキー教室で偶然隣に座ったのがきっかけで今があります♪

出会いは必然💕

当教室で仲良くなって
交流を深めてる生徒様達をInstagramで拝見する度
嬉しくなるし
必要な出逢いがここであったことが幸せ💚

この日は久しぶりの対面レッスンで息絶え絶えでしたが、お二人の緩やかな雰囲気にとても癒されました♪
ぼかし祭りな練り切り!とってもお上手でしたー♪

ありがとうございました!

4年目の
よくばり和菓子コース対面クラスが来月いよいよスタートします!
新しいコースを開始するためにこちらのコースは一年後からしばらくお休み、そのせいか…めちゃくちゃたくさんのお申し込みをいただきだき
四日間増席の満席です。ありがとうございます!

若干内容変わりますが、
オンライン日曜日クラスに
少しだけお席ご用意あります

月に一度の手作り和菓子な時間♪
ぜひご検討ください!

#栗饅頭
#フラワー錦玉
#錦玉
#秋
#和菓子 #練り切り #練り切りアート #上生菓子 #和菓子教室  #お菓子教室  #手作りお菓子 #おうち和菓子 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri
たいやきやいた

一緒に
鯛焼き
焼きましょう♪

そろそろ
動き出したい気持ちに
なってきましたので!

オペ後初
復活ライブをこっそり
します!

見るだけでも
一緒に作っても
なんでもOK

アーカイブは
どーしよ
残せへんかも
それか期間限定公開かも♪

鯛焼きレシピ
いつものように
写メタイムとりますねー♪

ゆるゆる
3時のおやつに
鯛焼き焼きましょ〜♪

9月24日日曜日
PM13時半〜

遊びにきてねー♪

#和菓子 #餡 #鯛焼き #たい焼き #和菓子教室  #お菓子教室  #手作りお菓子 #おうち和菓子 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #taiyaki
コーヒービート! コーヒー餡を炊い コーヒービート!

コーヒー餡を炊いたので
コーヒー練り切りに♪

この美味しさの感動を早く伝えたく

キャプション書き忘れるほど
慌てて投稿してた😆

茶色の天然色素が
入手困難になり…
そこからは
混色で作ってます

ちゃんとコーヒーに合う色になってるかなぁ🤎

仕上げはコーヒービート!

コーヒービート大好き♪

茶色講座とか
コーヒー餡とか
興味ある?!

インスタライブ…
しようかな♪

#コーヒー #coffee #コーヒービート
 #コーヒー餡 #手鞠 #てまり
#和菓子 #練り切り #練り切りアート #上生菓子 #和菓子教室  #お菓子教室  #手作りお菓子 #おうち和菓子 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri
もっと見る Instagram でフォロー

© 2021 かわいいお菓子のお教室 green*green All Rights Reserved.

目次
閉じる