MENU
  • ホーム
  • お教室について
  • 和菓子コース(オンライン)
  • 和菓子レッスン
  • 動画レッスン
  • JSA認定講座
  • レッスンスケジュール
  • お知らせ
かわいいお菓子のお教室green*green
  • ホーム
  • お教室について
  • 和菓子コース(オンライン)
  • 和菓子レッスン
  • 動画レッスン
  • JSA認定講座
  • レッスンスケジュール
  • お知らせ
HOME
MENU
かわいいお菓子のお教室green*green

和菓子コース(オンライン)

  1. ホーム
  2. よくばり和菓子コース
  3. 和菓子コース(オンライン)

よくばり和菓子コース【オンライン】では
毎月3種類、1年間で全36種類の
和菓子を学んでいただけます。


green*greenの合格が出れば、
ご自身のレッスンやお店の販売にも
お使いいただけます。

よくばり和菓子コース
【オンライン】では
毎月3種類、1年間で全36種類の
和菓子を学んでいただけます。


green*greenの合格が出れば、
ご自身のレッスンやお店の販売にも
お使いいただけます。

オンラインコースの
レッスン内容

よくばり和菓子コース
オンラインコース

よくばり和菓子コースオンライン
10月

かぼちゃ餡・かりんとう饅頭・艶天練り切り

11月

粒あん炊き・おはぎ(ぼたもち)・水羊羹

12月
こし餡炊き・豆大福・芋もち
1月
チョコ餡・桃山・雪平(せっぺい)
2月

ベリー餡・おだんご三昧・うぐいす餅

3月
抹茶餡・桜もち・艶袱紗(つやふくさ)
4月

みそ餡・柏餅・苺大福

5月

レモン餡・チョコレート羊羹・こなし

6月

黄身時雨・わらび餅・ミルク餡

7月

パイン餡・外郎(ういろう)・ほうじ茶豆乳プリン

8月

ブルーベリークリームチーズ餡・フラワー錦玉・浮島ケーキ

9月

白こし餡炊き・お月見団子・栗饅頭

コース価格

■オンラインコース 

年間:130,000円(全36レシピとおまけレシピつき)

 

※一年を通してのご受講です。(単発受講はありません)
※準備は全て生徒様準備となります。(購入先や方法も詳しくお伝えします)
※毎月第二週がお稽古週です。(曜日固定です)
※すべて一括事前振り込みでお願いしております。

コース修了証

オンラインコース修了

よくばり和菓子コース オンライン課程修了証発行

オンラインコース入会のお約束

・レッスン中の許可のない動画撮影はご遠慮ください。 

・当教室での物品販売等の勧誘、営業行為は固くお断りさせて頂きます。 

・レッスン中万が一道具などの破損などのトラブルが発生した場合、責任は負いかねます。 

・アレルギーの方はご自身で十分ご注意ください。 

・ご自身のブログやウェブサイト、SNSなどへ記載される場合、お教室の内容、所在地、講師や他の生徒様に関する個人情報などの記載はご遠慮ください。 

・講師や他の生徒様の迷惑となるような行為があった場合は、レッスンの受講をお断りさせていただきます。 

・現時点でのオンラインコースでのアーガイブ受講はありません。

・振替はできるだけお控えいただき、やむを得ない場合はできるだけ早めにご連絡お願いします。 

・途中退出にもならないようにお時間には余裕をもってご参加ください。 

・こちらの緊急の事情でレッスンをキャンセルさせて頂く場合がございます。その場合は別の日程にてお振替の日をお願いします。どうしても日程が取れない場合はレシピのお渡しのみとし、指導料は返金と致します。 

・キャンセルが続いたり、キャンセル回数が多い方には受講をお断りすることがあります。 

・レッスンで使用したレシピの無断複写・模倣・転載は禁止させて頂きます。 

・ご自身のお教室でgreen*greenにて習ったメニューと同一の意匠、講座を開講されたい場合は一度ご相談ください。 

・許可を得た方はレシピを使ってお仕事可能ですが、必ずご自身でレシピを書き直して、写真も変更していただくようにお願いします。ご指導された方が他の方にレッスンすることは不可とします。 

・作品をご自身のブログやウェブサイト、SNSなどへ記載される場合、できる範囲でのタグつけ、クレジットをお願いします 。

・コーススタートしてからの返金は基本的にお受けしておりません。コースは最後まで修了することでレッスンや販売にもレシピをお使いいただけるものとし、退会の場合は使用することも不可とします。

10月のコース開始の際にはこのお約束を書面にて交わさせていただきます。

 皆さまと共に 楽しい、嬉しい、美味しい時間が 過ごせますように❤ 

CONTACT

お申し込み・お問い合わせ

green*greenレッスンはリクエスト制です。

レッスンスケジュールページをご覧になって
ご希望の日時とメニューをお
知らせください。

レッスンスケジュール
LINEで問い合わせる

兵庫県西宮市 かわいいお菓子のお教室 green*green

\レッスンのご予約・お問い合わせはこちらへ/

LINE

\レッスンの様子をご覧いただけます/

アメブロ

\instagramはこちら/

本わらびのわらび餅⭐︎ 国産本わら 本わらびのわらび餅⭐︎

国産本わらび粉
ちょっと高価ではありますが…

練ってる時の独特な香りや😆
粘り具合を知ってもらいたくて
コースでは
あえてこちらを買ってもらって使っていきます

国産本わらび粉
なんか
昨年はあんまり良くなかったんだけど
今年はしっかりと黒々とした良い子のが
戻ってきた感じで嬉しい!

その年によって取れ高が違うのもあるのだろうし
良い悪いはあって当然だけど

ん?って思ってから
そのままにならず
良いものに戻るってくれたことは
とても嬉しい♡

こちらのレシピ今年から
作りやすくリニューアル♡
さらにしっかり美味しく伝わりやすく!
コースのレシピは時々改訂してます。
そして新しくなったレシピは
卒業生皆さんにもお届けしてます。

本わらび粉で作る
餡入りわらび餅

夏の間
まだまだ作ります♡
みんなも作ってね♡

きな粉はふんわりトップにかかるくらいが好き♡

#和菓子 #わらび餅 #本わらび #上生菓子 #和菓子教室 #おうち和菓子 #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #instasweets
インスタライブ⭐︎ よくばり和菓子 インスタライブ⭐︎

よくばり和菓子コースの
五期生募集に伴い
インスタライブをして
可愛い練り切り作りました!

いちご🍓のケーキ風思ったけど
季節なのでさくらんぼ🍒も作りました!

結果
何乗せても可愛い🩷ね😍

ライブは
色々見てもらおうと準備してたんだけど
ほんまに色々わかってなさすぎて
共有画面を切ろうとしたら
インスタライブを終了させてしまったり
おかげでしばらく残してたアーカイブは
2つに分かれる始末😆
そんなこんなのやらかし先生
すっすみません。。。

でーすーがー!

今回よくばり和菓子五期生様
たーーくさんお集まりくださいました!
感謝しかない(T ^ T)♡
みんな優しすぎるやろ♡

10月から一年間
一緒に和菓子作れることを
めーーーっちゃ楽しみにしております!
一緒に成長していきましょう♡

ふつつかものですが、
何卒よろしくお願いします♡

2年前のクジラさんと
こちらのいちごの(さくらんぼの)ショートケーキ風は
また作り方や分量、改めて乗せたいと思います♡
見逃した方お楽しみに〜♡

3枚目はたまに載せたい
うちの可愛い看板犬♡

#和菓子 #よくばり和菓子#和菓子コース #上生菓子 #和菓子教室 #おうち和菓子 #japanesesweets  #japaneseconfectionery #wagashi #instasweets #🍓 #🍒
もちもち生どら焼き⭐︎ もっちもち もちもち生どら焼き⭐︎

もっちもちの生地を2種類焼いて
粒あんを炊いて
美味しいクリームを作り
かわいいフルーツとサンドします♡

楽しいメンバーさんがきてくれて
お喋り盛り上がりました♡
いつもありがとー♪

美味しいどら焼きレッスンはまた
ちょっと涼しくなってからねー♡

#和菓子 #どら焼き #もちもち #生どら焼き #和菓子教室 #おうち和菓子 #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #dorayaki #instasweets
吹き寄せ缶を作りましょうの会
紫陽花缶

缶の中身は

雲平
味甚羹
押し物2種
おこし
たまごボーロ
コーヒーの和クッキー
落雁
州浜

こだわったのは
全ての食感の違い♡

季節で変わる缶の中身は
雲平の色と形の違いだけで
あとは全部一緒です♡

一つ一つはとっても簡単♡
8種類作るのは流石にちょっとだけ大変…
だけど
やりがい満載のレッスンです♡

この日は同世代の素敵な方々が来てくださり
楽しい時間でしたー!

缶の中身が少しずつ違って飾られるのが
毎回嬉しくて楽しいです♡

ありがとー♡

#和菓子 #吹き寄せ #干菓子 #半生菓子 #和菓子教室 #おうち和菓子 #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #instasweets
口金一つでお花絞りシフォンケーキ⭐︎

一つの口金で
8種類のあんこのお花を絞って
シフォンケーキに飾ります

プレレッスンを2回させてもらって
ようやく形になってきました!

この日も
色々試させてもらったり
相談させてもらったり♡

秋ごろから
募集開始したいと思います♡

あんこのお花が絞れたら
スイーツのかわいさが
マシマシですよー♡

#和菓子 #お花絞り #あんフラワー #和菓子教室 #おうち和菓子 #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #instasweets
くま饅頭⭐︎

薯蕷饅頭の熊さんに
練り切りの
向日葵持たせました🌻

思い立ったら
朝ごはんと一緒に作れるくらいの手軽さです♡

可愛い子ができたら…
ニマニマしちゃう🤭

#和菓子 #薯蕷饅頭 #上生菓子 #和菓子教室 #おうち和菓子 #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi  #instasweets
キラキラ琥珀糖⭐︎ ほんまにほんま キラキラ琥珀糖⭐︎

ほんまにほんまに
たくさん愛してくれて
ありがとう♡

この日は…
ハイブリッドで
ダブル柴田がいらしてた日なんだけど😆

うっかりアーカイブ撮り忘れてて
2回デモして倍量完成😆

スイカ
ライチ
ピーチ
メロン

おまけは
ブルーベリーの錦玉羹🫐

季節のフレーバー♡楽し♡

#和菓子 #琥珀糖 #干菓子 #和菓子教室 #おうち和菓子 #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #instasweets
Nerikiri de Tropical🏝️

2018年のレッスンのリバイバル
え、あれからもう7年も経つの?😆

ちょっとイマドキふうに
進化させました♡

🦩や🍍、🌺とモンステラの葉

いっぱい
楽しんでもらえるよう
モリモリな技法になっちゃった😆

#和菓子 #練り切り #練り切りアート #上生菓子 #和菓子教室 #おうち和菓子 #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #instasweets
薯蕷饅頭紫陽花 今年もたくさんの紫 薯蕷饅頭紫陽花

今年もたくさんの紫陽花を楽しみました♡

練り切りだけでなく
薯蕷饅頭でも紫陽花

むっちりとした
お芋の香りいっぱいの生地に
甘さスッキリなこし餡
キラキラの錦玉の紫陽花

喜ばれること間違いなしです♡
薯蕷饅頭は難しいお菓子ですが
わたしも過去には
できない沼に陥り抜け出せなくて大変でしたが
コツがわかると
本当に気軽に楽しめる楽しいお菓子です♡

ごくシンプルな材料が
これだけのポテンシャルな美味しさになる喜び
手作りの良さは
何が入っているのか
自分で確認できるところですね!

#和菓子 #薯蕷饅頭 #上生菓子 #和菓子教室 #おうち和菓子 #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #instasweets #紫陽花 #あじさい #hydrangea
Instagram でフォロー

© 2021 かわいいお菓子のお教室 green*green All Rights Reserved.

目次
閉じる