MENU
  • ホーム
  • お教室について
  • 和菓子コース(オンライン)
  • 和菓子レッスン
  • 動画レッスン
  • JSA認定講座
  • レッスンスケジュール
  • お知らせ
かわいいお菓子のお教室green*green
  • ホーム
  • お教室について
  • 和菓子コース(オンライン)
  • 和菓子レッスン
  • 動画レッスン
  • JSA認定講座
  • レッスンスケジュール
  • お知らせ
HOME
MENU
かわいいお菓子のお教室green*green

洋菓子レッスン(5月からお休み)

  1. ホーム
  2. 洋菓子レッスン(5月からお休み)

洋菓子レッスンは5月からお休みさせていただきます

green*green
オリジナル洋菓子講座

green*greenレッスンはリクエスト制です。

生徒様とgreen*greenの予定が合えばおひとり様からでも開催します。
お気軽に日程のキープだけでもお問い合わせください。

レッスンフィーについては各講座内容をご覧ください。

green*greenレッスンはリクエスト制です。

生徒様とgreen*greenの予定が合えば
おひとり様からでも開催します。
お気軽に日程のキープだけでも
お問い合わせください。

レッスンフィーについては
各講座内容をご覧ください。

メレンゲポップスの会

■ハートのメレンゲポップスの会
対面・オンラインどちらも可能です。


【対 面レッスン】
時間 10:00~14:00くらいまで
料金 6,000円(セカンドスイーツあり価格)
※別途必要な方はお道具を購入いただきます。


【オンラインレッスン】
時間 10:00~12:00くらいまで
料金 6,000円
※お道具セットをお送りします。

季節のクッキーブラウニーとぷっくりんクッキーの会

簡単で美味しいブラウニーにカラフルなクッキーでデコレーション♪
ぷっくりかわいいクッキーも作りましょう。

【対面レッスン】
時間 10:00~14:00くらいまで
料金 6,500円

【オンラインレッスン】
時間 10:00~13:00くらいまで
料金 5,000円

※こちらからはお道具、材料おくりません。生徒様準備となります。

CUP de シフォンケーキの会

ちいさなミニカップにふわふわシフォンケーキを焼きましょう。型に入れる場合は17cm型のレシピです。

【オンラインレッスン】
時間 10:00~12:00くらいまで
料金 5,000円

※お道具セットをお送りします。

小さな3つのシフォンケーキの会

オーブンの都合上2名満席のレッスンです。ふわふわおいしいシフォンケーキを焼きましょう🎵

【対 面レッスン】
ココア・レモン・紅茶・キャラメル
その他フレーバーもお問い合わせください。
※おまけスイーツ作成あり

時間 10:00~13:30くらいまで+お茶タイム
料金 6,000円

一から学ぶアイシングクッキーの会

美味しいクッキー生地を作り、平らな美しいクッキーを焼くところから、コルネの製作、お好きな色への着色、アイシングクリームの固さ調節など…普段のレッスンでは講師準備されてしまってる部分の全てをお伝えします。

時間 10:00~15:00くらいまで
料金 7,500円

※ロングタイムレッスンなので、必要な方は軽食をお持ちください

絞って絞って絞りまくりのアイシングお花絞りの会

※経験者向け

対面のみ、クッキーを華やかにしてくれるお花絞りをぜひマスターしてください❤

【対 面レッスン】
時間 10:00~14:00くらいまで+お茶タイム
料金 6,000円

ALAエアブラシ風アイシングクッキー

まるでエアブラシで書いたようなアイシングクッキーをとっても手軽に楽しく作ってしまえるんです。

写真は一例です。あと数枚かわいいのん作ります。

【対 面レッスン】

時間 10:00~14:00くらいまで
料金 8,250円

オンラインはディプロマがつきますので別途料金がかかります。お問い合わせください。

基本のケーキポップスの会

『ケーキポップスとは!?』
フレーバー付けから簡単な成形でケーキポップスを気軽に楽しむ会です。

【対面レッスン】

時間 10:00~13:30くらいまで
料金 6,000円

クッキー缶を作りましょうの会

7種のクッキーとおまけつき

【対面レッスン】
時間 10:00~14:30くらいまで
料金 8,000円

クッキー缶

CONTACT

お申し込み・お問い合わせ

green*greenレッスンはリクエスト制です。

レッスンスケジュールページをご覧になって
ご希望の日時とメニューをお
知らせください。

レッスンスケジュール
LINEで問い合わせる

兵庫県西宮市 かわいいお菓子のお教室 green*green

\レッスンのご予約・お問い合わせはこちらへ/

LINE

\レッスンの様子をご覧いただけます/

アメブロ

\instagramはこちら/

月餅の会
ハイブリッドレッスン

最近ちょいちょい
「ハイブリッドってなんですか?」
と聞かれます。

ハイブリッドレッスンとは…
対面とオンライン
同時進行なレッスンのことです。

対面で生徒さまをお迎えしながら
オンラインも繋げて
全国、全世界の生徒さまとレッスン♡
ハイブリッドレッスン、ちょー楽しいけど、
わたしかなりわちゃわちゃしております😆

この日も対面でも遠方から来てくれたり
オンラインは台湾と繋げてくれたり

ほんまに、greengreenを見つけてくださり
ありがとうございます😊

オーブンで焼くとろりんチョコの入った
ショコラ月餅

もちもちクリーミーな生地を蒸して作って
あまーい餡を包んで冷やして半凍りで食べたい
スノースキン

2種類の月餅が学べる
お得なレッスン♡

本当は冬季限定レッスンなんだけど…
今年だけ材料整えこんな時期だけど開催しました♡

また11月ごろレッスン募集再開しますので
ぜひリクエストしてくださいねー!

#月餅 #ショコラ月餅 #スノースキン #和菓子教室 #japanesesweets #japaneseconfectionery #月餅 #mooncake
和メレンゲの会
ハイブリッドレッスン

ほうじ茶
抹茶
さくら
きなこ

おまけは
塩バニラ

サックサクの和のメレンゲは
低温で焼くので
ご家庭のオーブンを使っての低温で焼くやり方を
オンラオンでも対面でもお伝えしてます

対面では
焼き時間にお饅頭も作りますよー!

このお饅頭作りに皆さんドハマリ
めっちゃ可愛いのんがたくさん誕生日してます♡

本当にたくさんの方が
和メレンゲ受けにしてくださってるので
オーブンを新たに一台購入😆
リビングの電力が限界でブレーカー落ちるので
廊下の電源引っ張ってきてます😆

これで無敵♡

これからもたくさんの方に
お伝えして行きたーい!

サックサクのメレンゲ
ぜひ♡

#和菓子 #和メレンゲ #meringue #焼菓子 #和菓子教室 #おうち和菓子 #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #お饅頭
よくばり和菓子オンラインコース 一 よくばり和菓子オンラインコース

一年で36のレシピと
卒業時におまけレシピが2つ!

五期生を6月に募集します

10月スタートの
一年間
毎月一回のズームでの
オンラインレッスンです。
(レッスンは第二週固定曜日です)
オンタイムで一緒に作ります。
毎回のレッスンはアーカイブ付きです。

毎月のメニュー以外にも
みたらしダレや
黒蜜
つるりんむけるゆで卵
豆乳そうめん
キムチ鍋
などなど
ぷちおまけのレシピもたーくさん!

卒業後のフォローは期間関係なくいたします
同窓会も年2回やってるよ

一緒に美味しい和菓子を作りましょう♡

#和菓子 #コースレッスン #和菓子教室 #おうち和菓子 #和菓大好き #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi
2024年5月5日『立夏』

5月5日はこどもの日だけど
二十四節気では『立夏』(りっか)

青々と輝きはじめた新緑の間を
心地よい「薫風」が吹く頃
春の長雨も過ぎ去り、
行楽に最適な爽やかな夏の始まりです
朝晩の気温差が落ち着いて
水辺のカエルも元気に鳴きはじめます

新緑眩しい季節
いろんな意匠迷ったんだけど
二十四節気の練り切りでは
『筍』で現しました。

しかし今年はよく筍を食べてます。
なんかたくさんもらう♡

筍ご飯
若竹煮
天ぷら
混ぜご飯
チャプチェ
たけのこでふりかけ

どれも美味しくて
ついつい食べすぎちゃう😆

旬のものは旬にいただく
最高の栄養価、最高のご褒美です♡

さあ皆さん!夏がやってきますよー!

#和菓子 #筍 #二十四節気 #練り切り #練り切りアート #上生菓子 #和菓子教室 #おうち和菓子 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri
吹き寄せ缶を作りましょうの会 春の 吹き寄せ缶を作りましょうの会

春の缶最終日

素敵なお仲間で来てくださいました♡

仲良しさんのエネルギーがすごくて
ほんわかふんわり楽しい気持ちが
溢れ出てました♡

ご縁を繋げてくださった方にも
来てくださった皆様にも
大感謝です♡

末長くよろしくお願いします🍀

#和菓子 #吹き寄せ #干菓子 #半生菓子 #和菓子教室 #和菓子大好き#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi
たいやきやいた
インスタライブ

前回のたい焼きライブ見てない人から
またやってほしいー!と
たくさんリクエストもらったので
久しぶりにたい焼きライブしました♡

簡単で美味しく
できるし
アレンジも自由自在だから
たい焼き機買わなあかんけどさ
買ったら楽しいからさ😆

でさ
インスタライブ
まだ一度も
ちゃんとできたー!って思ったことない…
この日もめっちゃハプニング😆

軽快に喋りまくってたら
突然ライブ切れる…
携帯でうっかり俯瞰で撮ってたから
高温ですってなって
緊急連絡何ちゃらってなって
全然ライブに戻れず
とりあえず携帯冷凍庫にほりこんで…
どーしよどーしよって待って
しばし待ったら
そしたら無事また繋がったー!

その間も
どっか行かずに待っててくださった方がたくさんで
泣けた(T ^ T)♡
みんなありがとー♡

やらかし先生が
こうして楽しく活動続けられるのも
優しい生徒さまのおかげでしかない!

そんな優しい皆様に
たくさん還元できるように
これからも頑張る💪

よろしくお付き合いください!

また懲りずにライブする♡
次はよくばり和菓子5期生募集の
お知らせライブだよー!

なんか作る♡みてねー♡

アーカイブ消しました!またいつか♡

#和菓子 #たい焼き #鯛焼き #和菓子教室 #おうち和菓子 ##japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #instasweets
あやめ

外郎のあやめ

外郎(ういろう)は覚えると
美味しいは楽しいは便利だわ♡
いいことづくし♡

わたしの外郎はお家で楽しめるように
至ってシンプルになっております♡

思ったよりも上品な(薄くでた)
あやめにやっちゃったけど
喜んでもらってよかったよかった

ここにも鯉のぼりこはたま🎏
大活躍でしたー♡

#和菓子 #外郎 #菖蒲 #あやめ #上生菓子 #和菓子教室  #おうち和菓子#japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi
兜の練り切り

毎年作ってますが…
手作りの簡単な型があるから
毎年同じ大きさ形で作れる♡

その型無くしてたけど
めっちゃ、たくさん出てきたから
作ってみました😆

@momo_taro_mama さんが
プレゼントしてくれた
こはたま鯉のぼりと共に♡

#和菓子 #練り切り #練り切りアート #こどもの日 #兜 #上生菓子 #和菓子教室 #おうち和菓子japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi
こどもの日🎏

ずっと作りたかった
キルティング鯉のぼり♡
いつもの鯉のぼりも可愛いけど
ちょっとだけおねーさん風に

レモン餡🍋
さっぱり

アイシングしてる人なら…
あーーーってなるお道具使いました♡

🤭♡

#和菓子 #練り切り #練り切りアート #上生菓子 #和菓子教室 #手作りお菓子 #おうち和菓子 #japanesesweets #japaneseconfectionery #wagashi #nerikiri #instasweets
もっと見る Instagram でフォロー

© 2021 かわいいお菓子のお教室 green*green All Rights Reserved.

目次
閉じる